子供達の為に!
心から考えている指導者に出会った…
本日は少年野球の指導において目から鱗の指導者(A氏)に出会った話をしたいと思う。
管理人は偉そうに少年野球の事を子供目線に立っていると思いこんで日々少年野球の活動に参加しているが、まだまだ甘いと痛感させらた!
そう思える指導者に出会った。本気で子供が楽しむ為、子供達の為に指導している指導者を見て管理人はまだまだ子供達の事を考えきれていないな。と反省したし、また一つ少年野球の指導者として前に進めたような気がする。
A氏は高学年チームのコーチをしていたけど、6年生の引退に伴い、Bチームの監督を引き受けていただく事になった。
A氏の存在は知っていたけど一緒に練習や試合に挑むのは初めてだ。
少年野球の指導者は全力かもしれないがどこか自己満足はないか?
はじめに管理人は自己満足で指導している部分があったかもしれないと今回おおいに反省させてもらった。
子供達の為に「良かれ」と思った事が、自己満足だったのかもしれない。
とにかく子供目線!子供達が野球を嫌いになるような指導は絶対にしてはいけないとA氏と出会えて初心に帰る事ができたのだ!
子供達の為に全力を尽くすA氏の指導方法!
子供達の為に全力を尽くしていると感じたA氏の指導方法は?
- 常に冷静!
- 子供達を褒める事が多い!
- 子供達ができるプレーを指示する
- 疲れた子供達を労うやさしい言葉
- 四球はいくらでもいいよ!でもカバーはしっかり!
こんな指導者だったら子供達は幸せだろうな!そう思った管理人であった。
ただ単に褒めるのではなく心を込めて心から頑張った子供達の活動を褒めていた。
「お前達今日は頑張ったな!本当に良くやったよ。お疲れさまだね。」
こんな事を言われたら子供達は嬉しいに決まっていると思う。
A氏が新監督であれば子供達も幸せだろうな!と心から歓迎した。
A氏とやすぞうコーチは大人同士であり、たぶん考え方も違う事もあるだろう。
もしかしたら今後ぶつかる事もあるかもしれない。(ないと思うけど)
しかしA氏は絶対にブレない「子供達の為に」という前提がある。
根本的な「子供達の為に」という考えがあり子供達を指導していれば、考え方の違いなんて軽いもので、すぐにお互いが納得してトラブルにはならないだろう。
管理人はA氏と共にチームを盛り上げていきたいし、子供達の為に監督を引き受けてくれたA氏には心から感謝したい。
この新監督は本当に子供達の事を本気で考えてくれている。
子供達は本当に幸せだぞ!と心から思った。
子供達はやすぞうコーチなんかよりも人生を良い意味で大きく左右する監督に出会えたかもしれない!それ位の人格者だと思った。
そして管理人も子供達にとって最高の指導者になれるようにもっと勉強して頑張っていきたいと思う!
少年野球の指導者は野球の技術は二の次!いかに子供目線に立てるか!それが一番大きいと思う!
ダイエットは食事が9割運動1割って本があるけど、少年野球は楽しむ9割技術1割って所だろうか?
楽しむと言っても遊ぶ楽しさとはまた別物で、厳しい中にも楽しさがあるというような指導をしていきたい。
野球という団体競技を通じて子供達が全力で楽しめるように!チーム全力で勝利する喜びを皆で共有したいと思う。
これからもいろいろな指導者の良い所を見て自分にも吸収していきたい。
人の悪い所を指摘するより人の良い所をマネできる指導者になりたい。
皆さんも他の指導者の悪い所ばかり見ないで良い所をたくさん見るようにしてほしい!
コメント