外野フライを追いつけずに前でヒットにしてしまう子供の原因と練習方法!

外野フライが捕れない子供の練習方法 少年野球の練習方法

外野フライで頭を越されるのが怖いから前に行けない!
その悪循環でまた頭を越される…。

今日は少年野球の外野において必ずフライに追い付けずに目の前でバウンドさせてしまう子供の話をしたいと思う。
どのチームにも必ずいると思う!そしてこのまま放っておくと中学、高校になっても前につっこまずにアウトにできる外野フライをヒットにさせてしまうのだ。
今日は外野フライを待ってしまい、捕りにいかないでヒットにしてしまう子供の原因と練習方法を今日は紹介したい。

外野フライをヒットにしてまう子供の原因は頭を越されるのが怖いから!

基本的に外野の子供達は「後ろにそらしたらホームラン」という意識が頭の中を埋め尽くしている。
そしてそのような子供達は後ろにそらして怒られた経験や悔しかった経験があるのだろう。

外野フライが上がって自分の所にボールが来ると「後ろにはそらしたくない!!」と考え、一歩目が遅れる!
絶対にとってやるぞ!ではないのだ。

後ろにそらしたくないからまず後ろに移動するそれで一歩目が遅れ、外野フライに追い付けずに前でバウンドしてヒットにしてしまう。

そしてダブルパンチでバウンドしたボールが頭の上を越えていく…。なんて子供達はたくさんいるはずだ。

外野フライで頭の上を越されたくないからワンバウンドで取ろうとしたのに頭を越されてしまう最悪の結果に。

子供達はノーバンでとる事よりも後ろを越されない事を最重要項目だと思って外野フライに挑んでいる事が本当に多い。その考えは100%間違ってはいないけど、前に突っ込む練習をしなければ永久に前に行けない。

ではどのような練習をすれば怖がらずに前に行けるようになるのか?

外野フライの練習方法は数多くのノックと結果で怒らないこの2つ!

外野フライで前に来れない子供達への指導は根気強さが必要。こればかりは子供達自身が気づいていくしかない指導者としては根気強い地道な作業になる。
そして根気強い指導の結果、子供達が気付いてくれるこのような指導方法が理想的だ。

①数多く外野フライのノックを打ってあげる

何回も何回も繰り返し外野フライ練習をしていると、一歩目がだんだんと速くなってくる。
そして外野フライの前後を判断するには数多くの打球を見る必要がある。外野フライの打球に慣れてくると、打った瞬間に後ろか前か、どのように捕球するかまで判断できるようになるのだ。
その為には外野ノックを数多く打ってあげる事!指導者であるノッカーはいろいろな場所にフライを打ってあげてほしい。

前進して捕球する外野フライのノックばかりではなく、後ろに下がって捕球する外野ノックと併せて打ってほしい。
どこに行くかわからない外野フライのノックは子供達は捕れない。捕る技術がないわけではない。外野フライの打球判断ができないからだ。

外野フライの判断を間違ってもいいからチャレンジしてほしい。後ろだ!と思ったら捕れなくてもいいから後ろに下がってほしい。前だ!と思ったら前に突っ込んでチャレンジをしてほしい。
そうする事で子供自身で自信を持って正しい判断ができるようになってくる。プロ野球選手ですら目測を謝る事だってあるでしょ?自分の判断を信じなさい!という風に教えていきたい所だ。

②外野フライの練習で子供を結果で怒らない事!

少年野球で外野フライのノックをしていると、前に来れない子供は必ず足を止めてワンバウンドにヒットにしてしまう。その時は失敗を恐れずに前に突っ込む練習をさせてあげてほしい。

外野フライのノックで捕れなくて、頭を越されても前に突っ込んだ時は褒めてあげてほしい!

外野フライを捕球した、そらした、という結果で指導する事は絶対にやめてほしい。

指導者は外野フライのノックで一歩目が遅かったら判断を早くする為の手助けをしてあげる事。

  • 判断の早さを褒めてあげる
  • 判断の遅さは毎回指摘してあげる(怒らない)
  • 捕れなくても後ろにそらしても積極的なプレーは絶対に怒らない。
  • 後ろにそらす怖さより、フライを取る楽しさを教えてほしい。

最後に管理人が言いたいのは、頭を越されない為のビビった守備なんて面白くないでしょう?
捕れなくてもいいからいかに一歩目を速くして「外野フライは絶対に捕る」と思った方が、絶対に楽しい。

楽しみながら外野の守備範囲を広くしていき、その後で試合展開によって考える捕球ができるようにする。

例えば、外野を守っていて、0-0で最終回、ツーアウトランナーなしでハーフライナーが来た。
一歩目を素早く反応して、前に飛び込めばキャッチできるかもしれない!しかし後ろにそらせばランニングホームランでサヨナラ負けだ。
飛び込んで捕れば大ファインプレー、後ろにそらせばサヨナラ負け。皆さんはどっちを選ぶ?少年野球の子供なら「捕れる」と思ったら全力で捕りに行ってもいいんじゃないのかな…と管理人は思う。

どんな外野フライでもビビらず自分の判断で捕りに行く子供達がたくさん育ってほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました