少年野球!スケールの大きな指導を!夢はドラフト1位!

少年野球の夢はドラフト1位 少年野球の練習方法

少年野球の夢はドラフト1位

ユーティリティはいらない…。
スケールでかく育てないか?

少年野球の指導をしていると細かい部分の指導をしてしまう…。

投手であればスピードよりもコントール。バッティングであれば長打よりもミート。間違っているとは思わないけど管理人に言わせるとスケールが小さい!
中学や高校に入ると強豪チームであれば、悪い言葉を使うと「選別」されてしまう。小さくまとまっている選手は使われないのだ。
長打が魅力で三振かホームランの子供にミート打撃を徹底して、中途半端な選手に育てるのか?
速球が魅力の投手を小手先だけのコントロールピッチャーに育てるのか?
管理人は万人受けする選手には育てたくない。少年野球(小学生)は野球人生の入り口に過ぎない。
これからの野球人生長いんだからスケール大きく育ててみないかい?

球は速いけどコントロールの悪い子供

球が速い!おおいに結構ではないか!
子供のうちから速い球が投げられるというのは天性の素質といっても過言ではない。
スピードを落としてまでコントロール重視というのはまだ早い段階だと思う。小学生のうちは長所をいかに伸ばすかだと思う。

コントロールの悪い子供への指導方法

 

球は速いけどコントロールの悪い子供への指導方法として、一番やってはいけないのはスピードを批判する事。
スピードはいらないからストライク投げよう!そんな指導は子供へは悪影響だと思っている。

指導するなら、スピードはもっと速く、コントロールも磨く!これでしょ?

正しい投球フォームであればこの二つが改善する可能性は十分にある。
体が小さくてコントロールの良い子供に、もっと速い球を投げろというのはおかしい指導なのはわかるでしょう?

スピードに関しては絶対に批判しないであげてほしい。
プロ野球でお金をもらっている選手が160km投げれてどこにいくかわからない…。とはわけが違うんだから。

長打はあるけど三振王の子供への指導

宝くじのような子供っていますよね…。当たれば大きいけど三振が多い…。
先ほど説明した速い球と同じだ!

ミートのうまい子供にもっと遠くまで飛ばせ!と言っても飛ばせない!
当たれば飛ぶ!これは子供にとって素晴らしい事である。遠くに飛ばせるのは一つの才能だとも言う。

ミート力を磨くことは練習でできる。
長打力もある程度は練習で身に付くけどなかなか難しいのだ。

長打力を維持しながらミート力を上げていく事を指導するのが本来の指導方法なのだ。
そしてその理由を明確にしてあげることがスケールの大きな子供へと成長させる事ができると思っている。

  • タイミングが悪いのか?
  • 体の開きが速いのか?
  • 視力が悪いのか?

理由は子供毎にそれぞれだけど、長打はいらないからバットに当てろ!なんて指導はスケールの小さい選手にしか育たない!

思い切り振って思い切り三振してこい!位の方が気持ち良いものだ。
そしてその三振の中から課題を見つけていく。

素振りで力強いのであればタイミングの取り方が悪い。
打席では落ち着いて力強い素振りをするイメージで打つ指導をする。

バットに当てろ!という指導方法どう思う?

子供たちだってバットに当てたいに決まってるじゃん!

そんな当たり前の事を言っている指導者は無能である。
そして今までバットに当てろ!という指導をしてきた事を恥ずかしく思って欲しい。

指導者は子供の成長を甘く見ないでスケールを大きく育ててほしいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました