少年野球の内野守備でひざを付くと何もできない…転ばず踏ん張る意識改革!

ボールを取る事に精いっぱいで転んでしまう。
内野でひざを付くと何もできない…

今日は少年野球における内野守備の指導方法について話したいと思います。
内野守備で子供達に多いのが打球は止めてもひざをついての捕球、打球を追っていて転んでしまう子供達だ。
そのような子供達に対してどのような指導方法をすれば良いのかを今日は説明したいと思う。

打球を取る意識から足を動かす意識へ!

子供達は来たボールをグループで取るという意識が強い。
もちろんそれは間違いではないけど、内野ゴロで来た打球を動かずに手でグローブを動かして捕球する?
足を使って取りやすい位置に移動して、すぐにファーストに送球できるようにステップを踏むでしょう。

子供達にはなかなか伝わらない事だけど、内野守備は足を使え!足で踏ん張れ!という意識改革が子供達に一番響く事だと管理人は思っている。

足を意識すると必然的に転んだりひざをつかなくなる!

グローブは下から上に!グルーブは上から出すな!という指導を良く聞くけど「足を意識しろ」という指導はあまり耳にしない。
本来ならば足を使って動いて打球の取りやすい位置まで移動する事が一番の内野守備の攻略法ではないかと思っている。

ゴロが来て「取らなきゃ取らなきゃ」という意識の子供達はバウンドに合わせて体が低くなり転んでしまう。
腰を落とせと言われて低く構えても「取らなきゃ取らなきゃ」という意識が強く足に力が入っていないからひざをついたり転んでしまう。

普段の練習から足を使う事をちゃんと子供達に意識させていれば絶対にうまくなると管理人は思っている。
守備の一歩目は手じゃなくて足でしょ?送球する時のステップも手じゃなくて足でしょ?
野球は手で行うのではなく足で行うスポーツという事を子供達にも教えてあげてほしい。

子供達への普段の練習での効果的な声掛け!

内野の守備練習で子供達がうまくなる効果的な声掛けを紹介したい。
取れなかった事を「取れ」と指導するのではなく足を使った守備への声掛けを指導者にはしてもらいたい。

  • ちゃんと足を使って移動しろ~!
  • 守備は足だぞ~!
  • しんどいけど絶対に足の力は抜いちゃダメだよ~。
  • 足を踏ん張ってステップしよう!
  • 足を使ってとりやすい場所まで全力で移動しよう!

打球を取る事ばかりに意識がいってしまう子供達は次の「送球」というプレーまで頭が働いていない。
取る事ばかりに集中して上半身や手に力が入り、足がおろそかになって転んだりひざをついてしまったりする。

内野守備は足だぞ!と教える事でステップを踏む意識も生まれる。
きわどいゴロの打球にも取って終わりではなく足を踏ん張って次の送球へ移動する意識を持たせる事ができる。

内野の守備がまとまらない少年野球チームの指導者にはぜひ実践してほしい!

きっと子供達は上達するはずだし、これから中学や高校で野球を続けるなら足を意識する事は間違いなく役に立つ情報だと思っている。

転んだらそこで試合終了だよ!少年野球でも足腰への意識は重要だと思っている管理人やすぞうであった。
今後中学高校ででの野球人生が待っているのであればなおさら大切な事だと思っている。

やすぞう

Recent Posts

  • 少年野球の子供への褒め方

少年野球で褒められない指導者は辞めてしまえ!ミスの指摘はバカでもできる。

いまの捕れたぞ~ ちゃんと捕れ~ ちゃん…

3年 ago
  • 少年野球コーチリアル日記

今日から少年野球のコーチ!まず最初にコレを読んでほしい!指導者マニュアル

少年野球の指導者マニュアル! 最高のコー…

4年 ago
  • 少年野球コーチリアル日記

3か月ぶりに活動再開!改めて野球を通じて子供達から力をもらい、かけがえのない友をもらったと実感

3か月ぶりに少年野球の活動が再開! いや…

4年 ago
  • 少年野球の練習方法

練習は子供達に課題を出して!ただやるだけの練習は簡単に裏切るし、本当に上手くならない!

ただやるだけの練習・・・ 本当に無駄! …

4年 ago
  • 少年野球コーチリアル日記

少年野球メンバーでZoomを使ったオンライン練習!簡単で楽しい!

やすぞう チームのみんな!オンライン練習…

4年 ago
  • 少年野球コーチリアル日記

自粛ムードは少年野球界に大きく影響!子供達へ。今できる事を全力で!

自粛ムードの世の中 少年野球チームも活動…

4年 ago