少年野球コーチ奮闘日記管理人 「やすぞう」
~子供達の為に全力で学び、全力で楽しむ39歳~
管理人やすぞうのプロフィール
名前 | やすぞう |
年齢 | 39歳 |
職業 | ㈱ユーモア(Youmore)代表取締役 |
特技 | 常に全力。常に前向き |
趣味 | 子供達の野球を見て教えて私も楽しむ事 |
少年野球指導者歴 | 2017年9月~現在進行形 |
学生野球を引退後のしばらくの休息を数年挟み、24歳で草野球に目覚めピッチング理論やバッティング理論を徹底的に追及した管理人。
中学時代ストレートとカーブしか投げられなかったやすぞうが、30歳にしてストレート120km後半、カーブ、フォーク、縦スライダー、横スライダーを覚え、ガチな草野球大会でもかなり良い成績を収めました。
野球大好きな管理人は、息子ができたら絶対に少年野球をやらせたい!そう思っている中で31歳で長男が誕生。
長男が幼稚園年長の秋にプレミア12という野球の国際大会での大谷選手のピッチングに感化された息子は野球に見事にハマってくれましたw
そして毎週のように親子二人三脚でキャッチボールやらプロ野球観戦をして、野球に興味を持ってから2年後に満を持して少年野球チームの門を叩くことになりました。
あわせて私も少年野球のコーチとしてチームの子供達を指導をしていくことになりました。まだまだコーチなんて呼べるものではない。
組織として運営されている少年野球チームに私がコーチとして入ったいわば新入社員。
とにかくいろいろな事を吸収して子供達の為に全力を尽くしていこう!そして私の考えが100%正しいとも思わないし、これから反省する事も多々あるだろう。
しかし管理人の考えは変わらない!主役は子供!子供の可能性を大人が潰すな!
いつか子供に野球を教える時はこうしたいという事も考えていた。頭ごなしに中途半端な指導はしないことは絶対に決めていた。
体全体を使って投げる打つ!野球を楽しむ!疑問を持ったらどんどん大人に質問する!
この3つを徹底して野球をはじめて息子は野球が好きになった。
これから子供達はどんどん成長していろいろなポジションでいろいろな指導を受けていくだろう。
確実な正解はないにせよ、後悔のない少年野球の指導をしたいと思っている管理人です。
目指せプロ野球選手!ドラフト1位だ!
子供の可能性は無限大だ!